筋トレ継続のポイントとは?

こんにちは、今回は「筋トレ」をやったので体験談をお伝えします。

ジョギングだけではバランスの悪い体になってしまう

編集者は2年ほど前に激太りをしたころ、当時お付き合いをしていた方にこっぴどく振られ、何かを忘れたいという心境もありジョギングダイエットをしていました。1日おきに5~7kmほどを走り2か月ほどで7kgほど減量することに成功しました。脂肪はおちましたがメリハリボディには遠く、おなかは凹み、肺活量も増え健康的にはなったのですが、上半身はあばら骨が浮き上がり貧相な体系なのに足首周りだけ負担が大きいのか妙にがっちり筋肉質になってしまいました。ただ痩せればいいものでもないんだなと思い、筋トレで上半身も鍛えようと思ったのがきっかけでした。理想の体型になって恋人を見つける!という思いと単純に運動って頭がすっきりするし、睡眠の質も上がるし、代謝がよくなるから調子もよくなってきた気がするし、そのころちょっと筋トレも話題になり始めたころだったので編集者もやってみようと流行りに乗ってみたっていうのもあります。

筋トレをする前に自分の現状を知ることが大事

筋トレをするにあたってまずは、区営のジムに行ってみてまずはInBodyで体の構成を調べました。全体的な数字は予想していた通り悪くはなかったです。全体の体脂肪は普通の脂肪量ですが、やっぱり体系に出ていた通り、下半身は筋肉はそこそこ、上半身は脂肪量が多く筋肉量が少ないとの結果でした。トレーナーさんに一つ一つ教えてもらいながら週2で通いました。はじめは次の日にものすごい筋肉痛が起きるのに見た目には全く変わらず。とはいっても筋肉がないものだから、筋トレはきつかったです。走っているほうが好きでした。でも次の日痛いってことは効いているってことだなと信じ続けて1か月くらいでしょうか。ようやくおなかにうっすら3本川文字ができ、背中も引き締まってきました。横腹のあばらも前ほどには浮き出ていなく、腕には力こぶもでてきました。給料日は体構成計で調べると自分ルールを作ったので1か月たった時にまた調べてみたところ体脂肪は2%減、上半身は前よりは少し筋肉量が増えたかな?程度のものでした。そんなに甘くはなかったですね。でも2か月、3か月とだんだん自分の目指している数字になってきたので
やっぱり継続は力なりってことなんだと思います。

筋トレをやる際に気をつけるべきこと

筋トレをやる際のポイントは、前述に記載してしまいましたが、毎月何日に体構成計で自分の体を調べること、先月からどの程度理想の体型に近づいているのか知ることです。その結果についてどこを強化していくか考えていくことだと思います。それから気分が乗らない日でも体調が悪くなければまずジムに足を運んでみることです。Bluetoothのイヤホンを買うと好きな音楽を聴きながらでしたら重いダンベルも気分をあげて上げ切りることができます!それから痩せたい人のためのアドバイスですが、トレーニング前には糖質をとることです。おにぎりやパンです。糖質はすぐエネルギーに変換されるのでパフォーマンスが上がります。トレーニング中はBCAA(アミノ酸)入りのドリンクを飲み、常に筋肉の破壊と再生を手伝うようにしています。トレーニングが終わった後はプロテインを飲みます。夜ご飯はトレーニング前に糖質、トレーニングあとにプロテインを補給できているので、パスするか小腹がすいているのならサラダやナッツ、ドライフルーツなど寝る前に少しおなかが満たせる程度の飲食でとどめておくと、1.2か月でも結果は十分に出てきました。それから水だけはしっかり飲むことです。水は老廃物もどんどんながしてくれますし、運動すると汗をかくので水は飲みましょう。編集者はこの方法で代謝系も異常なく、健康的になりました。まだ始めたばかりですが、だんだん成果が見えるようになってきました。

これから筋トレをやろうとしている方に伝えたいこと

これから健康を意識しようとしている方に伝えたいのは、身体を鍛えるにあたってはバランスが大事ということです。以前の私のように走ってばかりいると、確かに良いことではあるのですが、足周りや下半身のみが鍛えられてしまいます。これだと見た目もあまり良くないです。また、筋トレをやる際は毎月定期的に体脂肪率や筋肉量をしっかり測定することをお勧めします。こうすることで、日々の結果を目に見える形で知ることができます。目の前の筋トレばかりに意識が向きすぎているとどうしても辛くて挫折してしまいます。そこで日々の成果が自分の行動やモチベーションを支えてくれるようになるのです。また筋トレはただ回数をこなせばいいというわけではありません。自分が鍛えたいところを意識して鍛えたり、食事による栄養面なども大事です。編集者も筋トレと同時にタンパク質メインの食事にしたことで強い筋肉がつくようになったり、相乗効果になりました。筋トレは楽しみながらできるのでお勧めです。特に今は色々な本が出ていたり情報があるので調べてみるといいと思います。いきなり追い込みすぎる必要はありませんが、まずは知ることからでも初めて見るとやる気になりますよ。健康や理想の体型になることを応援してます。

最新情報をチェックしよう!